Scribble at 2024-03-29 15:34:55 Last modified: 2024-04-01 21:03:05

添付画像

Bluefish is a powerful editor targeted towards programmers and webdevelopers, with many options to write websites, scripts and programming code. Bluefish supports many programming and markup languages. See features for an extensive overview, take a look at the screenshots, or download it right away. Bluefish is an open source development project, released under the GNU GPL licence.

bluefish

ということで、次は Bluefish を使ってみることにした。Windows バイナリは Windows(Defender)が不正なプログラムと見做してダウンロードを遮断してしまうので、いったん「これは大丈夫」とフォームで通知してから例外扱いとして保存しないといけない。終わると、展開すればすぐに使える。

UI は、正直なところ大してカスタマイズできることはない。フォントを替えたり、エディター・ペインの背景色や文字色を替えられるていどだ。ファイル・ツリーの方は何もカスタマイズできない。それから、フォントを選ぶときは、Unicode フォントでも日本語が出ない場合が多いという点に注意が必要だ。Lucida Sans Unicode や Arial Unicode では、日本語が化けてしまう。なので、日本語フォントを選ぶか、Meirio を選ぶかの選択肢しかない。

とまぁ、UI の貧弱さはいかんともしがたいけれど、いまのところテキスト・エディタとしての動作は問題ないようだ。それと、Visual Studio Code のように IME Status が動作しなくなるという不具合もない。

[追記:2024-03-29] と思ったが、やはり不具合(設定の変更では対策できない)がある。Bluefish からウェブ・ページのフォームなどにテキストをペーストすると、改行が二重になってしまう。CR + LF を一つの改行として扱えないらしい。これはちょっと他のプログラムと合わせて作業しているときには、かなり致命的な生産性の低下となる。もちろん、改行なんて無視してもいい場合もあるが、こういうことにイライラしないプログラマやコーダなんて、逆に職業人だろうとクリエイターだろうと何かがおかしいと思うね。

https://warrenpost.wordpress.com/2011/03/13/dos2unix-bluefish/

https://sourceforge.net/p/bluefish/mailman/message/37382481/

改行文字に関連する文書だが、そもそもこんな変化をディフォールトで対応しないテキスト・エディタが21世紀になって開発され続けている方がおかしい。それなら、いっそ Windows の改行を意に介してもいない Emacs などの方が潔いというものだ(そしてそれゆえに僕は Emacs なんて全く使う気がしない。でも、それは正しい unmatch だ)。

  1. もっと新しいノート <<
  2. >> もっと古いノート

冒頭に戻る


※ 以下の SNS 共有ボタンは JavaScript を使っておらず、ボタンを押すまでは SNS サイトと全く通信しません。

Twitter Facebook